2017年9月21日木曜日

大阪大学には「パンキョー革命」という学生FDがありました。

(投稿者:木野 茂)

大阪大学にも学生FD草創期に「パンキョー革命」という風変わりな学生FDグループがありました。
その最初から支援してきた服部憲児先生によれば、2008年7月に行われた「学生・教員懇談会」ががきっかけだそうで、その後、「パンキョー革命推進チーム」と名乗り、ユニークな活動を続けたが、2013年10月に服部先生が京大へ移られたのを機に終息しました。



次は、『「パンキョー革命」提議書ー大阪大学の共通教育に関する提議書ー』(2010.2.10.発行)と題する冊子(全35頁)である。






次は、『「パンキョー革命」「ひとこといちば」「ワニバス」報告書(2010)』(2011.3.18.発行)と題した報告書(全84頁)である。



次は、2011年のパンキョー革命報告書(2012.3.14.発行)である。


下記は、当時の総長であった鷲田清一氏によるワニ博士の由来を報じた日経の記事(2012.6.7.夕刊)である。


0 件のコメント:

コメントを投稿